n-spec's diary

ハードルアー大好き!おっさんのバス釣りとバスボートのあれこれ

2日連続で・・・

バス釣りです。

昨日からの強風は、悪天候を呼ぶ!内藤さんの弟子であるS村君が帰ったことでやや収まりつつある感じで、ヤホオ天気で確認すると5~6mの風ということで前回ガソリンが心細く断念したプランで逝く事に決定!

早速、スタメン発表~!

f:id:n-spec:20140806050106j:plain

左からブーヤーブレード3/8oz、ラッキー13、ロングA15A、ファットA5F、モデルA7A(結構、レギュラーとして定着してきたかな)

f:id:n-spec:20140730050012j:plain

ヤム・マネークロー3,75”テキサスとリグってもいないスピニング(一応、何かあるといけないから)

朝5時、Y利根のマリーナをスタート、Y利根閘門方面の葦とボート係留場をラッキー13のダイブ&トゥィッチでサクサク探る。2バイトを得るも腹筋具に至らず。水門の開店の時間となったので利根川へと出る。

6時まで後10分ほど有るのでファットA5Fでサラッと係留してある和船周りを流して小さいけど2匹ゲッツ。

f:id:n-spec:20140806060838j:plain

6時になったので東庄まで一気に下る事25分(約17km)15HPだと遠いね。

東庄の笹川閘門周辺の葦絡みのブレイクをブーヤーブレードとファットA5Fで探る。流れが少なくこの時点では風も当らずで感じが無いと判断し、少しでも水の動きのある閘門へ移動。護岸沿いに絡む流木にブーヤーブレイドをコンタクトさせて教科書通りの一本。「釣れた」じゃなくて「釣った」の一本うれしいです。

f:id:n-spec:20140806065711j:plain

反対側の護岸で更に一本追加して、黒部川へ移動。

この季節の僕の得意なパターンで「護岸延々ハイスピードだだ流し」を試してみる事にする。レーベル・ハンプバックやボーマー・スクエアA等をレンジとディスプレイスメントを変えながら魚の反応を確認していく。とにかくエレキ踏みっぱなしで人が早めに歩くスピードで流しながら、クランクベイトを全開で巻き、リアクションで反応させる釣り。ルアーが真っ直ぐ泳ぐ様にちゃんと調整が出来ていないと話になりませんね。

f:id:n-spec:20140806090406j:plain

ハンプバックではレンジが浅いのか反応が無く、シャローA5でゲッツこんな感じで150m流すと一本くらいのペースで4本ゲッツ。今年は何か魚が小さいです。例年7~800gベースで揃うのに・・・。デカいのだけに絞って釣るときはバグリーのバルサB2かシャローAの6 5/8ozモデルが実績が高いですね。

所々、いい感じで護岸が崩れていた場所をテキサス撃てたんですが、ジャカゴで綺麗になってしまってワーム撃つ所が無い!そこはブーヤーブレイドをサクっと巻いてゲッツでしょう!

f:id:n-spec:20140806075630j:plain

最下流の水門周りの小さい変化をロングA15Aのジャーキングで探りジャレルもフキングできず・・・。上流に上がりながら小さい船溜まりの水深と水の良いところだけをラン&ガンで回り、エクスキャリバーバズでサクサクチェックを入れてこの魚。

f:id:n-spec:20140806093125j:plain

土管からの排水の際でバイト!良いファイトでした。この時点で10時半バッテリーがチョロくてスタミナ切れ!超最悪です!こんなことも有ろうかとエマージェンシーちびバッテリーを用意してる辺りがオジサン、素人じゃないね~!そそくさと交換したがあまりの風の強さに釣りを断念!ヤホオ天気に綺麗に騙されあえなく撃沈!帰りの心配をしながら利根川へ移動。水門を超えるとそこは別世界!ウサギが飛びまくりのギョエ・ギョエ状態。バッテリーやタックルボックスをバウ側へ移動しバウの持ち上がりを抑えて激荒れに備える。

f:id:n-spec:20140806105935j:plain

写真だと伝わらないけど5~70cm位の波高が有ります。大人の僕はアクセルを緩める勇気を振り絞り45分掛けて佐原まで帰ってきました。バッテリーをお替りして午後の部に行く元気はこの時点で有りませんでしたのでおうちに帰って飲んで寝ました・・・。今回は黒部下流域しかまわれなかったので次回は中流域をみっちり釣りたいと思います。魚のレンジが少し深くなってきている感じを受けましたので早速、静岡のアメリカンルアーショップ「SAVAM」さんに少しレンジの深めの奴と潜行角度きつめのクランクベイトを注文しておきました。「SAVAM」さんよろしくお願いします!